2020年2月29日(土)東京都・公益財団法人 日本チャリティ協会共催『第36回障害者のためのふれあいコンサート』(新宿文化センター大ホール)であさがやすぎのこ音楽教室が合唱出演します。
★ご質問はあさがやすぎのこ音楽教室 music@asasugi.jp 0333114525 大森貴子まで。
TEL:03-3311-4525
〒166-0011 東京都杉並区梅里2-40-9
■グループ声楽レッスン (2歳半~年長6歳)
■グループ声楽レッスン(小1~小3)
■グループ声楽レッスン (小4~小6)
■グループ声楽レッスン (65才~)
童謡を通じて情操を育みます♪
当教室では学齢前から小学6年生位前までは、童謡を中心に
指導します。童謡は我が国が生んだ文化遺産の一つです。
昔からある童謡や童話は、子供たちが立派に成長することを
切に願った人々により、習字やそろばんとは別に、人の心の
優しさ、哀しさ、人世の厳しさを、おもしろい話にしたり、
曲をつけたりして育み、今に伝えられてきました。
明治・大正・昭和の一流の詩人・作曲家も己の貧乏を顧みず、
子供たちの詩歌の創作に心血を注いできました。
この磨かれた感性を私どもは情操教育として、後世に童謡を
伝えてゆく一助になれば本望と考えております。
情操とは生きる力の源なのです。
当教室ではこれら約500曲に及ぶ童謡の中より、生徒に
あった歌を選び指導いたします。 童謡は楽譜に示す以上に
歌い方の諸注意が多く隠されております。
私どもはこれらすべてを把握して指導に当たっていると
自負しております。