梅雨です!紫陽花にコガネムシを見つけて、童謡『黄金虫』(野口雨情作詞・中山晋平作曲)を歌いながら1枚撮りました。
『黄金虫は金持ちだ~ 金蔵建ーてた蔵建てた~ 飴屋で水飴買ってきた~♪』
子供の頃、何も考えず歌っていましたが、一説によると、野口雨情の出身地(大正時代の茨城県)では「チャバネゴキブリ」を「黄金虫」と言っていて、あの当時ゴキブリが住みつく家は裕福な家、という意味が込められています。童謡は時代背景がリアルに分かりやすいですね。
現代では『黄金虫』を原曲とした替え歌で、任天堂ピクミン2『種のうた』がCMに使われています♪